【海外移住希望の方必見】タイ・シラチャの生活費(2023年2月)

スポンサーリンク

50代半ば おっさんの
生活費を見ても おもろないと思いますが

しばし お付き合いくださいな

フィリピン・セブに長く住んでいたので
セブとの比較も ちょいちょい入れてみますね

2023年2月度の生活費

24,046 バーツでした


家賃 10,000

インターネット 525

電気代 765

水道代 100

交際費 2,623

交通費 3,100

食費 6,933

内訳検証

【電気代】765バーツ

高いのか 安いのか
良くわからないですが
寝る前に 30分ほどエアコンを使うくらいです

円換算で考えると
フィリピン・セブでも同じくらいでした

当たり前のことかもしれないけど
停電がないのは なんか良いです

【水道代】100バーツ

こちらも 高いのか 安いのか わからんですが
週2でドラム式洗濯機(8kg)使用
バスタブは使わず シャワーのみ

円換算で考えると
セブよりチョイ安いです(誤差の範囲)

マニアックな話ですが
水質のミネラル分が多くないので
水回りの劣化や汚れが少なく 快適です

【交通費】3,100バーツ

パタヤでバイクをレンタルしたのでその費用
バイク 1か月2,800
パタヤまで車で移動 300

【交際費】2,623バーツ

スタッフの誕生日→ビール
バレンタイン→ビール
チーママとの会食→ビール

【食費】6,933バーツ

2月は検証で自炊をしてみたんですけど
凝った日本食を作ると 食材など費用がかさむので
簡単な調理の日本食や 
見よう見まねのタイ料理に挑戦したりしました
食材はほとんど マックスバリュで購入

所感

ザクっとした 私の感覚でいうと
外食した方が 安くつくのではないかと思います

一人暮らしなんでね 

ロスが出ないようにすると 
どうしても食べ過ぎてしまうし

同じメニューが続いたりするので
心と体の健康を考えると 外食なのかなと……

イタ飯が好きなので
パスタでも作ろうかと 

パスタやオリーブ油など スーパーでチェックすると 
いいお値段するなー って感じでした

日本の食材に限らず インポート物は
タイでは いいお値段するイメージです

関税が高いんかな?

日本食材など

流石は 世界最大級の日本人街シラチャ

食品の買い出しで 困難に直面することは
全くありませんでした

日本の調味料は 近所のマックスバリュ、Tops marketなどで
ほぼ揃うイメージです

生鮮食料品は きちんとパッケージされており
衛生面やクオリティーを気にすることはありませんでした

生食できる玉子も 普通に売ってます


日本食材専門店もあります
大きいパッケージなどは こちらで購入がよろしいかと

足を延ばして ドン・キホーテまで行けば 
日本からの生鮮食品を購入できます

和牛や刺身 ご当地ラーメン
スイーツ 日用品など 何でもあるイメージです

日本の野菜まであるんで驚きです
お値段は おおよそ日本の2~3倍ほどでしょうか?

私にとっては高いので 手を出していませんが

ご家族で暮らしてらっしゃる方にとっては
強い味方だと思います

こだわりのあるもの以外でしたら
ほぼ 何でも揃うと思います

あーーー 日本で買うの忘れてきたーー
というセリフを言わなくていい感じです

セブという 修羅な国から来たんで
お金を出せば手に入る という安心感が素敵ですw

あれっ? 大将
酒代が計上されてないじゃん

というご指摘もあろうかと思います
確かに ノーアルコール ノーライフな大将ではございますが

私は一人では ほぼ飲みませんので 
食費に酒代は含んでおりません

2月は 飲みたいなーって時に
タイミングよく 
お客さんからドリンクをいただいたのでラッキーでした
ありがたや


3月はたぶん 外食と自炊のハイブリットで
過ごすと思います

2月はこんな感じでした

参考になれば幸いです


いやー 毎日快適すぎる生活

とても有難い

宣伝です

タイ・シラチャに なんとなく興味がある皆様

✅シラチャの生活情報
✅夜遊び情報
✅レストラン情報
✅ホテル情報
✅ビジネス情報
など

何かありましたら 
お気軽にラインください

料金は発生しません

私の下心は 
シラチャに興味を持ってもらって
あわよくば トップレディに来ていただきたい

これ一点ですので
ご心配なく

無理な店への誘致も致しません

つまるところ
シラチャへ観光での来客を
もっと増やしたいのでございます

よろしくどーぞ


お気軽に連絡くださいね
↓  ↓  ↓

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です