【2025年3月最新】カンボジアのアライバルビザ取得方法を徹底解説
ご存じの方も多いと思いますが
カンボジア入国の際は ビザが必要です
ビザの申請はそんなに難しいものではなく
大きく分けて3つの方法があります
・e-Visa(オンラインで申請するビザ)
・アライバルビザ(カンボジア到着時に空港で申請)
・カンボジア大使館
e-Visa
事前にパソコンやスマホから必要事項を入力して
ビザ申請料などをクレジットカードで支払います
これが無難だとは思います
カンボジア大使館
日本にあるカンボジア王国大使館で申請はできますが
近くに住んでいるのであればアレですが
ほとんどの方はそうではないので
これは現実的じゃないですね
アライバルビザ
今回 私が説明するのは
アライバルビザです
これは空港到着時に
イミグレーション(パスポートコントロール)に行く前に
申請するものです
私も無難な e-Visa をタイから申請しようと
日本のクレカを使って何度もトライしましたが
カード決済ができず
やむなくアライバルビザとなりました
フィリピンから申請した
日本人の友人も同じ状況でした
が
結果として
楽勝でした
以前は手書きでホテルなどの情報を記入していましたが
今は オンラインとなっていました
手順
飛行機を降りて流れに沿って進んでいくと

このようなタブレットが
30台ほど設置してあるスペースがあります
タブレットを操作します
まず 言語を切り替えます
タブレットの右上に 小さくUKの国旗が見えますよね
これをタップ
そうすると いろんな言語が選択できるので
日本の国旗をタップ
そうしたら 画面左上の
「Foreign Visitor」をタップ
画面が切り替わり
パスポートの顔写真のページをスキャンする画面になります
正確にスキャンされると
自動的に 氏名 パスポートナンバー 有効期限などが入力されます
自分で入力するのは
ホテル名だけ
あとは
高額のお金を持ってきてませんか?
違法なものは持ってきてませんか?
など 税関に申告する事柄に「NO」
と入力して
終わったら オッケーです
次に ビザの支払いをします
観光ビザは30ドルです

タブレットを入力した隣に
やたら人がいる窓口があるので ここで支払います
(写真とは異なります)
気を付けていただきたいのが
ここではドルの現金払いのみです
カードは使えません
一応
100ドルでも お釣りはくれました

支払いを終えると パスポートに
このような QRコードステッカーが貼られます

パスポート返却時に このような紙と
レシートが渡されます
出国時に必要かなと 念のためとっておきましたが
結局必要ありませんでした
次に
イミグレーション(パスポートコントロール)に行き
両親指の指紋をスキャンされ
難なく完了
出国時の航空チケットなどは聞かれませんでしたし
何日滞在かも 聞かれませんでした
終始無言で処理が進みました
こんな感じで
とても簡単に ビザを取得できました
e-Visa というパソコンやスマホを使って
各種情報を入力してクレジットカード払い
なんてめんどくさいし
よくわからん
という アナログおじさんでも
安心して入国できますので
どうぞ トライしてみてください
これ以上の情報は持ってませんので
質問頂いてもお答えできないと思います
よろしくどーぞ
宣伝です
タイ・シラチャに なんとなく興味がある皆様
✅シラチャの生活情報
✅夜遊び情報
✅レストラン情報
✅ホテル情報
✅ビジネス情報
など
何かありましたら
お気軽にラインください
料金は発生しません
私の下心は
シラチャに興味を持ってもらって
あわよくば トップレディに来ていただきたい
これ一点ですので
ご心配なく
無理な店への誘致も致しません
つまるところ
シラチャへ観光での来客を
もっと増やしたいのでございます
よろしくどーぞ
↓ ↓ ↓


